無料査定・お問い合わせ

新品・中古のロボットを現金にて高額買取させて頂きます。

営業時間 10:00-17:00 土日祝定休
※無料査定フォームからの買取査定依頼は年中無休(365日24時間)受付

宅配買取について

ロボットと一概に申しましても、様々なロボットがあると思います。
当店では、産業用ロボットを始め、ロボット玩具やロボット掃除機ルンバなど、幅広く買い取りを行なっておりますので、不要なロボットがあれば、是非、ロボット買取ドットコムをご利用頂ければと思います。
お掃除ロボット ルンバ
ロボットは衝撃に弱いため、宅配買取で集荷に行く前には、ロボットが破損しないように、頑丈にプチプチなどで梱包下さいませ。
大型、小型の両方のロボットを当店では宅配買取を行なっております。
ご自宅にいながら、無料の査定を受けることができますので、とても便利だと自負致しております。
人間の代わりに、生活に便利さを与えてくれるロボットは、中古市場でも高い需要があり、人気です。
とりわけ状態の良いものなら、高値で買い取らせて頂きます。
売却前には、今一度、きちんと作動するか否かということや、取扱説明書や箱など付属品が揃っているかということをご確認頂けると幸いです。

中古のロボットは宅配で送る前に必ず初期化設定をお願いします。

宅配買取について

宅配買取の方法

宅配買取とは? 買取商品を宅配業者が集荷に伺います!

日本全国対応、会社やご自宅にいながら簡単に現金化
宅配買取とは、ご不要になった品物をご自宅や会社まで宅配業者がお引き取り行く、
宅配便の集荷による買取サービスです。
宅配便によるコスト削減により、他社にはできない高額買取でお客様を強力にバックアップ!
少しでも高価買取をご希望される方、忙しくてご来店が難しい方、
弊社の便利な宅配買取システムをご利用ください。法人様の大量買取も大歓迎です!
無料査定・お問合せはこちら

宅配買取の方法

 ■ ロボット玩具
ロボット玩具から電池は抜き出していますか?入れたままになっていると、配送中に動き出し、破損してしまう可能性があるのでご注意下さい。腕、足、頭部、突起している等はプチプチで2重に、さらに全体もプチプチで2重で包んで下さい。ロボット玩具はとても繊細です。しっかりと梱包をすることで、衝撃から守りましょう。
ロボット玩具 梱包

 ■ アイボ(AIBO)
バッテリーを抜き出していることを確認して下さい。アイボの顔、足、尻尾、その他突起している部分をプチプチで2重で包んでください。また、身体全体についても、2重でプチプチで包んでください。アイボはとても繊細です。しっかりと梱包をすることで、衝撃が加わらないようにしましょう。

■ 掃除機ロボットルンバ
梱包をする前に、ゴミタンクのゴミを取り忘れていないか、ゴミを吸い取る部分などが汚れていないか等を今一度ご確認下さい。本体は必ずプチプチで2重に包んで下さい。

■ 二足歩行ロボット
腕、足、頭部、その他突起している部分等については、個別にプチプチで包んでください。さらに本体全体もプチプチで包むようにして下さい。二足歩行ロボットはとても繊細です。ロボットに衝撃が加わらないように、しっかりと梱包をして下さい。
二足歩行ロボット 梱包

■ ロボット型カラオケ
モニター部分や、操作部分は少しの衝撃でも破損してしまう可能性があります。そのため、プチプチで被い、さらにダンボールでカバーをするようにして下さい。

■ 卓球ロボット
ヘッド部分は非常に壊れやすいため、ダンボールで被い、プチプチで保護をして下さい。また、キャスター部分、操作部分等も非常に破損しやすい部分となります。プチプチ等でしっかりと保護をして下さい。

■ 卓上ロボット
卓上ロボットは精密機械となるため、梱包には十分に注意をして下さい。操作部分や液晶部分、凹凸部分など、衝撃で壊れやすい部位をプチプチで包んで下さい。さらに、ダンボール等でそれぞれの部位を被い保護をして下さい。

■ ドーナツロボット
機械本体に油や揚げカス等の汚れが残っていないかをご確認下さい。操作ボタン、突起部分などについては壊れやすいため、プチプチを2重にするなど十分に注意をして梱包をして下さい。

 ■ おむすびロボット
ロボット内に米粒等の汚れが残っていないかをご確認下さい。手にぎり部分が取り外しできない場合は、プチプチで厳重に包んで下さい。

■ 寿司ロボット
寿司ロボット
寿司ロボットは精密機械ですので、厳重に梱包をするようにお願いいたします。
ロボット内に米粒等の汚れが残っていないかをご確認下さい。ターンテーブル部分は力が加わると破損してしまいますので、その部分に力が集中しないようダンボールなどで補強をすようにお願いいたします。

■ のり巻きロボット
ロボット内に米粒、のり等の汚れが残っていないかをご確認下さい。プレート部分、操作ボタン、液晶パネル等については壊れやすいため、プチプチを二重にするなど、十分に注意をして梱包をして下さい。

■ 産業用ロボット
間接部分が搬送中に動かないよう、プチプチで包みさらに、ダンボールで被うなどして下さい。センサ−部分、操作ボタン等は非常に壊れやすいため、プチプチを二重にするなど、十分に注意をして梱包をして下さい。

■ SoftBank ペッパー
弊社にあるお送りいただく際はペッパー専用の箱を利用してください。
ペーパー専用の箱

箱の中にはペッパー専用の緩衝材がありますので、必ずそれらを利用してください。(梱包の際ペッパーを固定するための品を必ず差して梱包してください)
ペッパー専用の緩衝材

箱がない場合には、ペッパーのカスタマーセンターにて無料で発行取り寄せることができます。ペッパー専用の箱を利用してただくと、家財便での運搬が可能になります。
ペッパー専用の箱 無料 取り寄せ

隙間が生じた場合は、新聞紙などを利用して、動かないように固定してください。
スキマ緩衝材

航空輸送禁止の危険物を含むロボットは陸路で配送ください。
航空輸送禁止 危険物 陸路 配送

「小型商品」の宅配買取方法

 縦横高さ3辺の合計が160cm以内30kg以下の小型の商品の宅配買取は、日本郵便の「ゆうパック」をご利用頂きます。「ゆうパック」はお電話1本で郵便局の方が無料でご自宅、店舗、会社まで集荷に来て頂けます。また直接、郵便局の窓口もしくは、お近くのコンビ二からも可能ですので、お仕事でお忙しい方でも24時間送付可能です。段ボールに入れて買取品を送付される際は、段ボールの底などにエアパッキンや新聞紙などの衝撃緩和する物を入れて送付下さい。自前の段ボールが無い場合は、専用箱が郵便局窓口、コンビニ(24時間販売)にて購入出来ますし、事前に集荷受付の方にその旨伝えますと持ってきて頂けます。お値段も安く、大200円、中140円、小100円で購入できます。

【ゆうパック】 集荷番号・最寄店舗の検索はこちら
※お客様のご都合により他の運送会社(クロネコヤマト、佐川急便など)もご指定可能です。

「小型商品」の梱包例

①小型ロボット商品の元箱に入れその上からプチプチで全体を包みます。
商品元箱 プチプチで包む

②付属品などもプチプチで包み、商品の元箱と一緒に入る段ボールやビニールバック等に入れます。
付属品と プチプチで包む

③段ボールやビニールバックなどをできるだけ小さく折りたたみ、コンパクトになるように梱包します。(この上からさらにプチプチなどで包んでいただければより強度が増します。)
出来る限りコンパクト 梱包

「大型商品」の宅配買取方法

大型の荷物 複数個

 大型商品の宅配買取は、西濃運輸(カンガルー便)での集荷となります。
大型の買取品は、見てくれは気になさらず、買取品の破損が無いように梱包をお願いします。
梱包資材も別途、西濃運輸さんの方でご用意出来きますし、お忙しい方などは梱包も別途で出来る場合ございますので、査定担当者または西濃運輸の集荷担当者にお気軽にご相談下さいませ。
またドライバーさん1人で運べない様な大型もしくは重量物はお手数ですが、一緒に運び出しをお手伝いされるか、事前に集荷依頼のお電話の際にお伝え頂きますと、集荷人数を増やしたりユニックなども出せますのでご安心下さいませ。

【西濃運輸】 集荷番号・最寄店舗の検索はこちら
※お客様のご都合により他の運送会社(クロネコヤマト、佐川急便など)もご指定可能です。
 
*重量があるロボットの梱包などで紐を使う場合は、画像の様に梱包箱を持ち上げた時に破れて穴が開かない様に工夫してください。
紐 ダンボール 破損しない様 工夫

※大型のロボットの場合、底が抜けないように段ボールを別に敷いていただけると、搬送中の事故に備えることができます。
段ボールの底 別の段ボールで補強

※また段ボールが複数個になる場合は、ラップなどでくるんで届くと御配達を防ぐことができます。
複数個 荷物 ラップで包む

※さて、ラップがない場合は荷造り用の紐で頑丈に縛って頂ければ結構です。
荷造り用の紐 まとめて梱包

※重量のある荷物の場合、取っ手があると取り扱いが楽になり非常に助かります。
通常の荷物 取っ手

※買取に必要な書類等は、できれば箱の中に入れていただければ紛失の可能性がなくなります。ご協力お願いします。
必要書類 別封筒 紛失の可能性

※大型で重量の重い荷物は、キャスターで運びます。
重い荷物 キャスターで運搬

大型荷物 キャスターで運搬

大型荷物 搬入

購入時のロボット専用箱がありましたら、ヤマトの家財便さんでも配送出来ます。もし購入時のロボット専用箱が無い場合は購入元やメーカーさんで無料で貰えるロボもありますので、オススメです。

大型で高価なロボットは以下の様に各運送会社が提供しておりますボックスチャーターが補償も効きオススメです。詳細は当店の宅配買取担当者にお問い合わせ下さいませ!
ボックスチャーター

*ボックスチャーターはBOX1個毎の配送料になりますので、大型のロボットをいくつかまとめて送ることができます。
ボックスチャーター BOX

ボックスチャーター BOX 中身

■ ロボット全般の梱包注意事項

*高価なロボットの梱包内には、干操剤なども同梱していただくと、湿気の為の不具合を防ぐことができます。
高価なロボット 梱包内 干操剤

・ ダンボールは、必ず入れるロボットよりも一回り大きな物をご用意下さい。
ロボット ダンボール

・ ダンボールの底は必ずガムテープを貼り、底が抜けるのを防いでください。

・ 本体や付属品等を入れる専用のケース等がある場合は、そちらに入れ、そのケースをプチプチ等で2重に包んで下さい。その上でダンボールに入れて下さい。
元々の緩衝材など

・ 専用のケースがない場合は、本体を必ずプチプチで2重で包んで下さい。
ロボット 梱包

*もともとの価格は高額なもの、仮査定の金額が高額のものは段ボールを二重にしてお送りください。配送中に商品が破損しないよう厳重に梱包してください。
ダンボール 二十 梱包

・ 本体から取り外すことができるパーツ、付属品、その他オプションなどについては、個別にプチプチで包んで下さい。

・ ダンボールには、新聞紙や広告を丸めた物、もしくは緩衝材がある場合は緩衝材を底に敷いてください。
以下の様に緩衝材を敷いた後にロボットの元箱が動かない様にダンボールを事前に入れておくのもポイントです!
参考

・ 本体、付属品、オプション等をダンボールに入れた後は、隙間なく新聞紙や広告を丸めた物、あるいは緩衝材をつめてください。その際上部にも詰めるのを忘れないで下さい。

梱包 隙間なく 新聞を詰める

・ ダンボールに入らない大きさの場合は、プチプチで3重に包み、さらに解体したダンボールで梱包し、結束バンドでしっかりと止めてください。

・ 送付する際は、必ず「精密機械 取扱注意」「逆さま厳禁」と書いてください。
取扱注意 シール

以下の様に運送会社様で用意されている「こわれものシール」などを貼ったりする事もお願いします。
こわれものシール
こわれものシール
ゆうパック こわれものシール
「こわれものシール」が無い場合は以下の様にダンボールに手書きで油性ペンなどで記載して頂いてOKです!
こわれもの 手書き
こわれもの 手書き
ロボットの元箱には記載しない事も宅配買取の高価買取のポイントにもなります!

*送り状を入れられるポケットを利用されても結構です。
送り状 ポケット

*紐が切れかかっている場合は、荷物の破損につながりますので、丈夫な紐をご利用ください。
梱包 紐 切れかかっている

*送り状が剥げかけているものは剥げないように貼ってください。
送り状 部分 剥がれ

*透明な梱包テープを使うと、中身が外から見える場合もありますので、透明のテープはあまりお勧めできません。
透明テープ 中身

*到着したら箱が潰れていた事例(ロボットは精密機器になりますので、箱は潰れないように頑丈に梱包してください)
到着 箱が潰れていた 事例

*中の緩衝材や発泡スチロールが壊れていると、ロボット本体を傷づけることがありますので、梱包の際、強度を確認してください。
発泡スチロール 破損

*再利用できそうな緩衝材を入れていただけると、その分、弊社の経費削減ができますので、その場合、査定評価に上乗せしています。
再利用可能 緩衝材 査定評価 up

*ダンボールの上部ギリギリに内容物を詰める場合は、「カッター注意」の表示もお願いします
カッター注意 表示

運送中の、もしもの事故に備えて!

*運送中ににもつなが破損しトラブルになるケースが多くなってきています。そのため梱包の際に正常な状態であることを証明するため、電波時計などを含め写真に保存することをおすすめします。
<撮影事例>
*梱包前の状態撮影
ロボット 梱包前 内容物 撮影

必要書類につきまして

買取の際に同封いただく書類について

対面式(店頭持込・出張買取)以外の買取の場合、買取規約書(法人様の場合買取申込書)と共に以下のご本人確認の書類が必要になります。

(個人の方の場合)

■ 買取規約書
(以下のリンクからダウンロードし使用ください)
 買取規約同意書はこちら(PDF:121KB)

■ 住民票の写し(原本)一部
地方自治体によってはコンビニなどから簡単に取得可能な場合もあります。
→即時お振込み可能(*推奨)

または

「運転免許証のコピー」または「健康保険証のコピー」
→弊社よりご本人確認の通知をお送りし、住所確認完了後にお振込みいたします。

本人確認書類送信ページ

※上記、本人確認システム利用にて写真付身分証明書+顔写真の送信をされ、弊社にて確認が取れ次第、即時お振込みが可能となります。

※一部、android端末にてエラー発生の事象がみられます。上記、ご本人確認システムにてエラーの場合、弊社から住所確認の通知をお送りし、ご本人確認とさせていただきます。

*18歳未満のお客様は保護者買取同意書の提出が必要です。
 保護者買取同意書はこちらから(PDF:3.66MB)

(法人の方の場合)

■宅配買取申込書
(以下のリンクからダウンロードし使用ください)
 宅配買取申込書はこちら(PDF:166KB)

■ 法人様名義の登記簿謄本 又は 登記全部事項証明書

■ ご担当者様に関する書類
 ・住民票の写し(原本)*必須

 ・以下のいずれか

社会保険証のコピー

または

運転免許証のコピー
 +社員証のコピー(又は名刺でも可)
法人用本人確認書類送信ページ

商品到着後のキャンセルについて

以下のケースいずれかにて、買取が成立しなかった場合、お客様負担での返送となりますので、あらかじめご了承ください。

・仮査定の時点でお申し出のなかった、不具合が弊社での検品の際に発見された場合
・お客様のご都合により、取引のキャンセルを申し出られた場合
・明らかにお値段が付かない商品を事前に連絡もなく、送付された場合

【返送方法】
①通常の宅急便のサイズ
着払いにて返送させていただきます。

②ヤマト家財便またはチャーターBOXなど大型の機器
お客様より返送料を受領後、速やかに返送させていただきます。

*お支払期日までに返送料が支払われなかった場合
西濃運輸さん(※中古の場合は運送保険無し)などの運送会社にて着払いで返送させていただきます。

弊社にて依頼品を処分させていただくケース

※以下の場合、所有権を放棄されたものと見なし、弊社にて依頼品を処分させていただきますので、あらかじめご了承ください。

■ 弊社で買取依頼品を検品し査定結果をご連絡後、1か月以上お客様よりご返答いただけない場合
■ 買取キャンセルされ、弊社から返送した商品を1か月以上、お受け取り頂けなかった場合

買取手続きを簡略化するポイント

■  住民票写しのコンビニ交付がご利用できます

役所に行く時間がない、申請書類を書くのが面倒な場合でも、マイナンバーカードをお持ちなら、お近くのコンビニエンスストアで住民票の写しの交付を受けることができます。
自治体により上記サービスが実施されていない場合もありますので、あらかじめお問合せの上、お手続きください。

アイコン  コンビニ交付に関する情報
(コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付(コンビニ交付)ホームページ)

※クリックすると外部サイトへ移動します。

■  住民票(写し)発行に時間が掛かる場合商品を先に送付可能

住民票(写し)の発行に時間が掛かる場合、買取希望商品を先に弊社に送付いただき、後から住民票等のご本人確認の為の書類を送っていただいても構いません。
但し、買取規約書(法人の場合は買取申込書)は必ず、買取希望品と一緒にお送りください。

■  集荷サービスを利用すれば、身分証のコピーだけで結構です

弊社が集荷依頼をした運送会社様の集荷サービスを利用の場合振込先のメモと本人確認書類は従来通り、運転免許証 ・旅券(パスポート) ・健康保険証 ・学生証 ・官公庁及び特殊法人の身分証明書で写真付のもの ・外国人登録証明書 ・住民票の記載事項証明書 ・戸籍の謄本、もしくは抄本(戸籍の附票の写しが添付されているものに限る) ・印鑑証明書 ・外国人登録(済)証明書などで、結構です。

ロボットの宅配買取の際の注意点

*マニュアルがない場合が、ホームページなどのダウンロードページからマニュアルをダウンロードし、それを印刷して同封いただければ結構です。

マニュアル ダウンロード 印刷 同封

配送時に元箱に上方向などがある場合はその指示通りに配送する。
元箱 上方向
元箱に指示が無い場合は以下の様に見やすい様にマジックでダンボールに記載する。
手書き 上
ダンボール マジック記載

※元箱の上に保護用に包装紙などで包まれた際は、包装紙の上から「精密機械」「壊れ物」「取扱注意」などの注意書きを記載してください。
包装紙 直接 注意書き 記載

※大雨や台風の災害警報が出ている時に配送手続きなどをしますと以下の様にダンボールが濡れてしまって・・ロボットが売り物にならなくなるケースもありますので・・災害の日は外して宅配買取をお願いします。
ダンボール 濡れる
※以下の様に元箱内のロボット本体を固定・保護する発泡スチロールが崩れたり、取れたりしない様に梱包は注意下さい。配送中のロボの安全や減額のポイントとなりますので!
発泡スチロール 破損

※段ボールが腐食していると、再販の際に使用できない為、査定金額が低くなります。普段、保管の際に保管場所や環境にご注意ください。
段ボール腐食

※段ボールの一部が日焼けして変色していると、日の当たる環境で保管していたと判断し、査定評価が低くなります。ロボットなど精密機械は暗所で気温・湿度の変化の少ない場所で保管することが大切です。
日焼け 段ボール

※複数個口で商品お送りいただく場合、重い荷物を下に軽い荷物を上に重ねてお送りください。重いものを上に置かれると下のダンボールが潰れ商品が破損する恐れがあります。(不具合があると買取金額に影響します)
重い段ボール 下の段ボール 推し潰し

ロボットの梱包資材のススメ

以下の様に使わない袋や新聞紙などが清潔な状態でありましたら梱包資材に使いますので大変エコでお得になります!
梱包資材 参考
※梱包に使用するテープは紙テープではなく、以下の様な頑丈な布テープをご使用下さいませ。
布テープ
※元箱は以下の様にダンボールに入れずに、ラップで包む梱包でもOKです!
元箱 ラップ梱包

※元箱より一回り大きめの段ボールに入れていただき、元箱がきれいな状態でお送りいただければ、その分、査定評価が高くなります。
元箱 キレな状態 送付

*充電ベースなども精密機械になりますので厳重に梱包してください。
充電ベース 梱包

宅配梱包参考動画

ロボット 梱包

運搬中の事故の補償につきまして

発送の際には「ワレモノ(こわれもの)シール」を貼るよう配達員に伝え、
発送伝票欄の「こわれもの、逆さま厳禁、下積み厳禁」にチェックを必ずお付け頂き、
摘要の部分に「精密機械」と記載の上、配送をお願いします
ほとんどございませんが(今まで1回もございません。)、もし買取商品到着して壊れていた場合、 ゆうパックでは運送保険が30万円まで効きますのでご安心ください。30万円を超え50万円以内の買取商品については、「セキュリティゆうパック」で発送下さい。西濃運輸さんの場合は運送保険の上限はかなり高額までかけられますので、集荷先の担当者と運送保険についてご相談下さいませ。

*もともとの価格は高価なもの、仮査定で高額査定が出た商品の場合、ゆうパック以外の運送会社を利用する場合も必ず運送保険をかけてお送りください。
佐川急便 セキュリティサービス

買取品のお送り先住所

株式会社エコランド 本社
〒899-2705 鹿児島県鹿児島市直木町2831番地
担当:馬込

買取品のお送り先は、上記宛にお送りください。
送り状伝票への弊社電話番号の記載は必要ありません。
事前に無料買取査定フォーム・メールで仮査定頂き、商談成立後の受付のみとなりますのでご注意ください。
買取をスムーズに行い、未然の運送事故などを防ぐため、発送後は必ずメールにて
送付完了と各運送会社様のお問い合わせ番号もお知らせ下さい。

当店の宅配買取の安心ポイント

お客様が安心して買取できるよう、様々なサービスを実施しています。

宅配買取の安心ポイント
  • 宅配買取なら日本全国対応
  • 事前に買取予定額を提示
  • 最短で即日入金
ロボット買取
高価買取のポイント

宅配買取の手順

簡単、3ステップで買取が完了します。まずはお気軽にお問合せ下さい。

宅配手順1
①査定依頼・買取依頼簡単無料買取査定フォームから売りたい商品についてお知らせ下さい。専門のスタッフが現在の相場などから適正金額を算出し、ご連絡します。
宅配手順2
②買取予定金額確認・梱包・発送金額にご納得いただいたら、商品と必要書類をお送りください。
※ご希望なら、宅配業者による集荷も可能です。
宅配手順3
③買取金額確定・お振込み実際の商品を検品させていただき、最終買取金額をご連絡します。最終買取金額をご了承なら、代金を送金いたします。